副業はネット系が簡単で初心者におすすめといわれる理由【コスト・リターン編】
どうにかして収入を上げたいけれど、勤め先で給料を上げるのは難しいもの。そんな時、副業を考える人は多いと思います。
しかし、一言で「副業」といってもその種類は多種多様、どんな副業を始めればいいのか迷っている人も多いはず。そんな方に向けて、副業の種類の選び方をお伝えします。
副業選びのポイント
副業を始めるにあたって考えるべき点はなんでしょうか。
多くの人が真っ先に考えるのは、できる限り高収入が得られること。
もちろん副業の目的は収入ですからこれが最重要項目なのは間違いありません。
しかし、考えるべきことはほかにもあります。
ポイントは副業自体のコスト・リターン・リスク、そして本業と両立できるかどうかです。
いくつかの副業(コンビニ、キャバクラ、インターネットでの物販)を例に考えてみましょう。
※ここでいう物販には、いわゆる「せどり」や転売なども含みます。
コストについて
ざっくりといえば副業でお金を得るまでに必要なものです。
お金
個人での物販の場合、売るものを仕入れる(あるいは自分で作る)必要があります。
収入を得る前にお金を使うわけですから、一文無しの状態から始めることはできません。
また、売れる見込みが不安定であればあるほど、仕入れにかけるコストはリスクに変わります。
時間
コンビニやキャバクラのアルバイトの場合、基本的に金銭的コストはかかりませんが、お店に行って働く必要があります。
ある程度まとまった時間入らなければ採用してもらえないことが多いでしょうし
まとまった収入を得ようと思うと、仕事後や週末に1日何時間も働かなくてはいけません。
物販の場合、仕事の場所は自宅でも大丈夫ですが、仕入れの時間や注文を受け発送をする時間がかかります。
インターネットをうまく利用すれば仕入れや受注の時間は大幅に短縮することができますが、
物理的なものを売る以上、発送のための時間はどうしても必要です。
この時間をいかに短縮できるかは物販をするうえでの一つのポイントになるでしょう。
体力
意外と忘れられがちなのが体力。
本業に加えてもう一つ仕事をするわけですか当然今以上に体力を消耗します。
生活をよくするための副業で逆に体を壊してしまっては元も子もありません。
また、疲労がたまって本業に支障が出れば、最悪の場合にはクビになることもあり得ますから
自分の体力にあった副業を選ぶことも重要です。
コンビニは基本的に立ち仕事。
キャバクラも仕事の性質上夜遅くまで働いたり、お酒を飲んだりと体力勝負な部分もあるでしょう。
物販は、遠方まで買い付けに行ったり、重いものを大量に取り扱ったりはせず
仕入れの方法や扱う品物を考えることで体力の消耗は避けられそうです。
リターンについて
副業の目的が収入アップである以上、金銭的なリターンは最重要項目でしょう。
目指すべきは短時間で高収入を得ることができる副業です。
コンビニの場合、都内だと時給900円前後、夜勤の場合は1100円前後が相場のようです。
週3回、一日3時間やったとしても月3万2000円(夜勤の場合は約4万円)ですから副業というにはちょっと寂しいですね。
キャバクラの場合、時給は上を見ればキリがありませんが、3000円くらいが一般的と言われています。
こちらも週3回、一日3時間とすると月10万8000円稼ぐことができる計算になりますから、副業としては悪くありません。
フリーターはもちろん、大学生や社会人にまでキャバクラのアルバイトが人気なのは
この時給の良さが大きな理由でしょう。
物販の場合は何をどれだけ売るかにもよるので一概には言えませんが
中には副業で月収100万という方もいるようです。
必要な時間が良くわからないので時給まではわかりませんが
「副業」で「100万」という言葉をそのまま信じるのであれば
かなり時給はよさそうですね。
コストとリターン以外にも見るべきものはある
コストとリターンだけ見ると、物販はなかなか魅力的な副業のように見えますし
時給を見れば女性の間でキャバクラのアルバイトが人気な理由も理解できます。
しかし、結論から言ってしまえば、キャバクラでのアルバイトも物販もおすすめしません。
理由は一言でいえばリスクが大きいから。
詳しくは次の記事で書きますが、上記2つの副業はかなりハイリスクです。
下手をすれば、本業をクビになったり、数十万の大赤字を出す可能性もあります。
→副業はネット系が簡単で初心者におすすめといわれる理由【リスク編】
しかし、世の中にはローリスク(というよりほぼノーリスク)でハイリターンな仕事も存在します。
にも拘らず、あえてクビのリスクや大赤字のリスクがある仕事を選ぶ理由はあるでしょうか。
現在作成中のメルマガでは、
皆さんにローリスク(コスト0円、1日1時間)・ハイリターン(継続的に月収10万以上)な稼ぎ方を無料でお伝えしていきます。
現在ネットビジネスで稼いでいる人はほぼ例外なく最初は誰かのもとで学んでいます。
独学で始めた場合、何百時間も費やしたのに数千円の報酬・・・ならまだいいほうで
最悪の場合はひと月で十万単位の赤字が出ることもあります。
正しいネットビジネスの実践法を知り、確実に儲けたい、という方は下のメルマガ講座にぜひご登録ください。
もちろん登録は無料です。
自由で安定した人生を実現しましょう!
[…] […]