ブログアフィリエイトの始め方。最短で月収10万のブログを作るために知っておくべきこと。
この記事では、ブログアフィリエイトの概要と、始めるにあたって準備すべきもの、そして初心者が最短で安定した収入を得る力を身に着けるための道筋をお伝えします。
ブログアフィリエイトとは
一言でいえばブログを使ったアフィリエイトです…がこれでは全く説明になっていないのでまずはアフィリエイトとは何かについて。
詳しくはこちらの記事に譲りますが、アフィリエイト=インターネット広告と理解しておけば、とりあえず問題はないでしょう。
そして、ブログアフィリエイトとは、自分のブログに広告を貼ってそこから広告収入を得ることです。
“アフィリエイト”という聞きなれない言葉に、なんだか難しいことをやっていそうなイメージを持たれるかもしれませんが、要は個人でできる広告業です。
広告を載せる場所が雑誌や看板やテレビからブログに代わっただけで特に難しいことはありません。
Yahoo!トップページの検索エンジンの右下にも広告がありますが、あれを自分のブログに張り付けるイメージですね。
従来の広告業の違いを簡単にあげるとすれば
お金がなくても簡単に広告掲載スペースを持てる点(アフィリエイター側のメリット)
広告リンクから直接販売できるので、広告効果が高い点(企業側のメリット)
などでしょう。
土地やテレビのチャンネル数と違い、インターネット上にはお金をほとんどかけずに無限の広告掲載スペースを作ることが可能です。アフィリエイトは誰もが簡単に広告収入を得ることができるとして、近年大きな注目を集めています。
始めるために必要なもの
具体的な説明をするとどうしても複雑になり、初心者はかえって全体像がつかめなくなると思うので、この記事では概要にとどめておきます。詳細は別記事やメルマガ講座をご覧ください。
パソコンとインターネット環境
この記事を見ているということはおそらくインターネットにつながるパソコンを持っていると思いますので、多くの方はこの部分はすでにクリアしているかと思います。
パソコンのスペックもあまり気にする必要はありません。私は数年前に4万円で買ったパソコンで200万円以上稼いでいます。
たまにスマホやタブレットでできませんか?と相談されることがあるのですが、個人的にはあまりお勧めしません。
不可能ではありませんが、画面の小ささやキーボードが使えないこと等によって確実に効率が悪くなります。
ブログ
パソコンとインターネット環境が準備できたら、次に準備するのは広告を掲載する場所。
ブログアフィリエイトの場合はブログが広告スペースになります。
ブログにはアメブロやlivedoorブログのように無料で開設できるもの、このブログのように有料のものがありますが、主に使っていくのは有料ブログです。
有料ブログを使う理由は別の記事でお伝えしますが、有料といってもそれほど高くはありません。収益が出始めれば無視できるような金額なので安心してください。
最初の10日ほど無料ブログを使って記事を書く練習や後述の広告会社への申請をし、準備が整ったら速やかに有料ブログに移行しましょう。
広告
ブログを用意できたら、次はそのブログに張り付ける広告を提供してもらう必要があります。
具体的にはインターネット広告を配信している会社に申し込むのですが、ここでインターネット広告の種類について簡単に説明しておきます。
クリック報酬型
ブログ訪問者が広告をクリッククリックした時点で報酬が発生するタイプの広告。
1クリック当たりの報酬は次の成果報酬型よりも安くなりますが、広告をクリックした時点で報酬が発生する点で成果報酬型よりも簡単です。
成果報酬型
ブログ訪問者が広告をクリックし、リンク先の販売サイトで商品を購入したときに報酬が発生するタイプの広告です。
1成約あたりの報酬は高くなる半面、アフィリエイター側にもブログ訪問者の購買意欲を高めるテクニックが必要になりるため難易度は高くなります。
まとめると
クリック報酬型:広告クリックのみで報酬発生 。単価は低いが簡単。
成果報酬型 :広告クリック+商品購入で報酬発生 。単価は高いが難しい。
ということですね。
初心者の場合、まずはクリック報酬型の広告を配信している会社を選びましょう。このタイプの広告はグーグルが提供するグーグルアドセンスが総合的にもっとも優れていると思うので、こちらを強くお勧めします。
グーグルアドセンスについては→アフィリエイトブログをグーグルアドセンスから始めるべき理由。初心者からベテランまで必読。をご覧ください。
初心者は何から始めるべきか
上に書いた通り、ブログアフィリエイト初心者は、まずはクリック報酬型の広告から始めるべきです。
理由は、ブログアフィリエイトに最も大事な能力である“ブログに訪問者を集める技術”を磨くことに専念できるから。
ここではこの点についてもう少し具体的に説明します。
ブログアフィリエイトでは
収入=ブログ訪問者数(PV数)×成約率(広告クリック率)×1成約(1クリック)あたりの利益
となります
そしてこれらを高めるためには必要なのは
・ブログに訪問者を集める技術
・成約率を高める技術(コピーライティング等)
・収益性の高い案件を見極める技術
の3つです。
成果報酬型広告を利用する場合、これら3つの能力がすべて必要になってきます。
しかし、初心者がこれらを同時に磨こうとするのは無謀でしょう。
これは受験勉強であってもアフィリエイトであっても同じですが、何かを身に着けるときは複数のことに同時に手を付けるよりも、一つ一つ順番にマスターしていく方がはるかに効率的かつハイレベルな能力が身に付きます。学習は並列処理より直列処理です。
成果報酬型広告は3つのことを同時にこなさねばならなくなるため、初心者がいきなり手を付けるとまず間違いなく失敗します。
これに対して、クリック報酬型広告の場合、ブログに訪問者を集める技術を磨くだけでもかなりの収益を上げることが可能です(くわしくはこちらの記事を参照)。
将来的に成果報酬型広告に挑戦するとしても、まずはクリック報酬型広告で収益をあげながら、集客技術を極めていきましょう。
コピーライティング等のほかの技術を磨くのはそれからでも十分です。
最短で月収10万のブログを作るための4ステップ
最後に、ブログアフィリエイト初心者が取るべき行動をまとめると
1.パソコンとインターネット環境の準備
2.ブログの開設
3.クリック報酬型広告配信会社への申し込み
4.ブログ記事を書きながらブログに訪問者を集める技術を磨く
この流れを把握し、この通りに実践していけば、間違いなくブログアフィリエイトは成功します。
ブログの開設や広告配信会社への申し込みの方法、集客技術の磨き方等より実践的な話は無料メルマガ講座をご覧下さい。
自由と安定を両立させる無料メルマガ講座